コラム
自己信託(信託宣言)
中小企業を経営されておられる方のなかには、会社経営が順調なうちにお子様のために十分な生活資金を残しておきたいと考えておられる方もいらっしゃると思います。
中小企業経営者のなかには、会社の債務を個人保証されているため、今後、会社の経営がうまくいかなくなったときに、子どもに財産を残せなくなるのではないかと心配されておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのような場合、御自身を委託者兼受託者として、自己の財産を自己信託(これを信託宣言といいます)し、子どもの生活のために、予め倒産隔離しておく方 法があります(倒産隔離機能の活用)。新信託法の改正によってこのたび創設された制度です。
但し、この制度を利用するにあたっては、公正証書等においてその旨の意思表示をすることが必要となります。
なお、受益者を指定した段階で贈与税が発生する可能性があり、注意が必要です。
また、詐害的な自己信託には信託法で対応がとられていますので、ご検討さ れる時期によっては利用ができない可能性もあります。
自己信託についてお考えの方は、信託問題に詳しい弁護士にご相談ください。
関連記事
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.受益者が2名以上の場合に、税金面で注意すべきことは何か
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.信託終了時の残余財産の帰属権利者と割合が明確に定められていない場合に、税金面で注意することは何か
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.信託をする場合に、税務署に提出すべき書類はありますか。
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.信託の終了時に不動産取得税はかかるか。
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.賃貸不動産を信託するときに敷金返還債務がある場合、委託者側が税金面で注意することはありますか。
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.賃貸不動産を信託するときに、注意することはありますか。
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.株式の信託で議決権行使の指図権を一部の受益者に集中させる場合に、税金面で注意することはあるか。
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.信託をする場合に、居住用不動産の贈与に関する贈与税の配偶者控除の規定の適用はありますか?
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.信託の場合に、小規模宅地等の特例の適用はありますか?
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.収益不動産を信託財産とする場合、税金面で注意することはありますか?
-
家族信託を上手に活用しよう
Q.自益信託ではなく他益信託を行う場合に税金面で注意することはありますか?
-
家族信託を上手に活用しよう
信託の定義と種類
-
家族信託を上手に活用しよう
遺言信託について
-
家族信託を上手に活用しよう
認知症対策としての家族信託
-
家族信託を上手に活用しよう
空き家対策としての民事信託